商品の塗装等についてよくあるご質問やお役立ち商品をご案内いたします。
※修理や塗装などの加工はお客様ご自身の判断でおこなってください。
加工が加えられた商品につきましては、サポート対象外となります。
出荷後間もない商品について、開封時に破損等が見られた場合はパーツの交換が可能な場合がございます。加工をされる前に「製品の不良・欠品・仕様確認に関するお問い合わせ」よりご連絡ください。
フィギュア
製品に使用している塗料
製造工場にて生産ごとに調合しているものとなりますため、市販製品や製品に近い色の塗料の商品名につきましてはご回答が難しいものとなります。
製品を自己補修する際の塗装方法
「削れてしまった塗装を直したい」「オミット箇所を自分で塗装したい」などの時は弊社公式ブログで自己補修の方法をご案内しております。
記事内にて使用した塗料などの写真を紹介しておりますためご参考程度にご確認いただけますと幸いです。
弊社公式ブログ:できるだけ簡単に出来るフィギュア修復方法
組み立て式プラスチックモデル製品
塗装する場合
弊社では水性塗料の使用を推奨しております。
水性塗料以外の塗料をお使いいただく場合、パーツの材質によっては破損等が発生する場合がございます。
カラーガイドについて
取扱説明書に記載のカラーガイドにつきましては、あくまで参考の色となりますため、具体的な商品名や品番のご案内はしておりません。
組み立て式プラスチックモデル製品を塗装される場合は、カラーガイドを参考にお好みの色でお楽しみください。
カラーガイドのご案内が無い商品もございます。
塗装時のお役立ち商品
細かい部分をマスキングしたい時に
- マスクゾル(商品ページ)
ゴム系液体マスキング剤です。水性塗料の上にはご使用いただけませんのでご注意ください。
使用期限はございませんが、商品の特性上、空気に触れると固まりやすくなる性質がございますので、小分けのボトルに詰め替えてからご使用いただくと比較的固まりにくくなります。